日本語のフォルダ名・ファイル名で出力するにはどうするの?(FAQ)
 
質 問 日本語のフォルダ名・ファイル名で出力するにはどうするの?

日本語のフォルダ名・ファイル名とはどんなの?
日本語形式で出力の場合、どのような作業が必要ですか?

回 答 納品情報登録のような作業は必要ありません

フォルダ名に『打合せ簿』や『協議』、ファイル名に『 試験盛土について』や『植生シートの増工について』というように日本語で表記される形式です。(対して電子納品形式は『MEET』や『M0001_01』などの英数字)
”書類の副題に付けたタイトル”がファイル名となります。
ビューア等を必要としないので『完成検査などで扱いやすい』ですし、電子納品形式のように『データ整理(納品形式にする)の必要がありません』。
また、電子納品形式ではないため『国交省のチェックシステム』にかける必要がありません。(チェックシステムでは扱えません)
電子納品形式の場合は納品情報登録が必要ですが、この日本語形式の場合は『納品情報がありません』ので納品情報登録は必要ありません。
最終決裁が完了していれば簡単に出力可能です。

日本語形式でのデータ出力方法

【注意】
最終決裁が完了していない書類は、出力データに反映されません。(決裁中や一時保存の書類データは出力できません)

【補足】
納品情報とは、入力文字やデータ形式・管理情報などを国交省:工事完成図書の電子納品等要領などで定められております。
詳細については、国土交通省のホームページhttp://www.cals-ed.go.jp/ を参照下さい。

関連のある質問
情報共有システムを利用した場合、電子納品の必要がないの?
ダウンロードした圧縮ファイルを解凍すると『エラー』になる


<< 戻る

 


Copyright 2011 TOINX